LIFULL HOME'Sトップ > マンション > 新築マンション > DK
DKとは、ダイニングキッチンの略で、ダイニング(食堂)と、キッチン(台所)が一室となった空間のことです。
広告でDKと表示されているものは、ダイニングキッチンに使用できるだけの広さと機能が必要だとされていますが、具体的な広さの規定はありません。
K、DK、LDKとの明確な区別はありませんが、一般的には6畳以上をDK、10畳以上をLDKと呼んでいます。Kには広さの基準は特にありません。また、8畳以上のリビングをLDと表記する場合もあります。
情報更新日:2007-07-30
新築マンション・分譲マンションの情報を検索・物件の購入なら【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】掲載中の新築マンションを、住みたい沿線・駅・地域から探して、間取り・価格・徒歩時間などの希望条件で絞込み!人気のテーマやランキング・フリーワード・マンションデベロッパー・マンションブランドなど、様々な方法でご希望の新築マンション・分譲マンションを探せるマンション情報サイトです。気になる分譲マンションを見つけたら、所在地・周辺環境・広さ・特徴・設備・構造などで比較して、簡単にカタログなどの資料請求・モデルルーム見学予約が可能です(無料)。新築マンション探しなら、新築分譲マンション情報が満載の不動産・住宅情報サイト【LIFULL HOME'S/ライフルホームズ】